SEMINAR
7/13(火) … 講師:永瀬隆之 様 / 看護管理者のためのモチベーション管理講座
オンライン開催 / 参加費無料
2025年を見据えた、できる看護師の定着と師長マネジメント
セミナー内容
コロナ禍で職場の感染対策だけでなく、プライベートも行動制限されるなど、スタッフ・ナースは、“私は今の病院で働き続けられるのだろうか?”と、改めて自分のキャリアを見直す岐路に立たされています。
今こそ、看護管理者は“できる看護師”が定着する、「働きがいのある職場づくり」に注力すべきではないでしょうか。本セミナーでは、モチベーション管理の視点で事例紹介を交えながら、そのヒントを探ってまいります。
参加者特典
「職場の活力度調査」無料トライアル
開催情報
日時 | 2021年7月13日(火) 18時30分〜20時 (講演) 18時30分~19時30分 (相談会) 19時30分~20時 |
---|---|
参加対象 | 経営陣、看護部長、副部長、管理職、看護教員 |
参加費 | 無料 |
会場 | ZoomによるオンラインLive配信 |
お問い合わせ | セミナー運営事務局(クラシコ株式会社) メールでお問い合わせ:webinar@clasic.jp 〒107-0052 東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス 201 Tel:03-6427-4767 Fax:03-6427-4768 |
※応募は締め切りました
Profile
永瀬 隆之 様
(株)フェアアンドイノベーション 代表取締役
(公社)日本医業経営コンサルタント協会 認定コンサルタント
東京都医療勤務環境改善支援センター 医業経営アドバイザー

-
これまでの実績
管理職層のリーダーシップ改革など、組織風土やモチベーションの課題解決
100~500床前後の総合病院における看護師の離職防止で実績多数 -
最近の講演・執筆活動
◎兵庫県・愛知県・京都府・滋賀県・長野県・神奈川県・栃木県・山形県・奈良県看護協会、国立病院機構本部、日本医療福祉生協、JA長野厚生連本部、愛知県・兵庫県・静岡県東部・神奈川県・大阪府・長崎県看護部長研修会、日本看護職副院長連絡協議会、日本看護管理学会学術集会、日本赤十字本部 等
◎第22回日本医業経営コンサルタント学会東京大会の発表論文は最優秀賞を受賞(2019年)
◎メヂカルフレンド社「リテンション・マネジメントの実践:病院ブランドを高める看護組織の つくり方」2016年6月発刊
こちらの看護管理者向けセミナーレポートはこちら
最新記事
-
2023年2月27日(月) … 講師:奥山美奈 様 /【看護管理者向け】選ばれる医療者のためのちょっと差がつく「ビジネス・マナー」
-
2022年12月13日(火) … 講師:奥山美奈 様 /【看護管理者向け】 意見の違う相手を否定せず、説得する話の聞き方
-
2022年10月25日(火) … 講師:太田幸美様 / 医療接遇「一度しかない人生を爽やかに生きる」
-
2022年10月6日(木) … 講師:永瀬隆之様 / 『コロナ禍以降の中堅ナースのキャリア開発』 ~現場の核となるナースの帰属意識をいかに高めるか~
-
2022年9月29日(木) … 講師:高瀬比左子様 / 【介護施設向け】働き甲斐のある職場をつくるために必要なこと
お問い合わせ
休日、夜間のお問い合わせへのご対応につきましては、翌営業日に順次ご対応します。