SEMINAR
2022年7月26日(火) … 講師:奥山美奈 様 / 新人あるある事例で学ぶエゴグラム成長法 『話さず反応が薄くて暗い新人or明るいけど軽い新人 …あなたならどう育てる?』交流分析講座パート2
オンライン開催 / 参加費無料
好評のためパート1に続き追加公演決定!「エゴグラム成長法」の看護現場への導入、活用法を解説
セミナー内容:講師より
指導に対して反応が薄く、報告もなかなかできない新人Aさん。先輩は「何を考えているかわからなくて教えにくい」と悩んでいるようです。Aさんのノートを見るとしっかり書き込みがしてあり、勉強もかなりしている様子…。皆さんならこのような新人さんとどう関わりますか?
本セミナーでは、精神分析の口語版と評価される性格分析のエゴグラムを使い「新人自身も自分の課題を意識して改善できる指導法」をお伝えします。
自他のパーソナリティへの理解を深め、課題設定をして生きることで成長を促す「エゴグラム成長法」の現場教育での活用法、必見です。
開催情報
日時 | 2022年7月26日(火) 18時30分〜20時00分
(クラシコユニフォームのご紹介)18時30分〜18時45分 |
---|---|
参加対象 | 経営陣、看護部長、副部長、管理職、看護教員 |
参加費 | 無料 |
会場 | ZoomによるオンラインLive配信 ※後日アーカイブ配信 |
お問い合わせ | セミナー運営事務局(クラシコ株式会社) 営業時間:平日10:00~18:00 メールでお問い合わせ:webinar@clasic.jp 〒107-0052 東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス 201 Tel:03-6427-4767 Fax:03-6427-4768 |
・ご参加人数は最大1,000名となります。上限に達した場合は、期限より前にお申し込みを締め切らせていただく場合がございます。
・複数名でご視聴いただいても問題ございません。看護部内の皆さまでご視聴いただけたら幸いです。
※お申し込み締め切りは7月24日(日)です
講師プロフィール
奥山 美奈様
教育コンサルタント/ 看護師
看護師、高等学校教諭(看護)、教育コンサルタント、エルゼピアジャパン「上手な叱られ方」「医療にとって本当に必要な接遇とは何か」e-learning講師。SQ研究会「訪問看護ステーション」向けe-learning講師も務める。組織に患者、スタッフがぐいぐい引きよせられる「マグネット化」するための支援を行う「教育コンサルタント」。コーチ認定、起業家育成コーチング、接遇トレーナーの育成も手掛ける。コーチ認定者、293名
看護師、高校教諭を経て2008年にTNサクセスコーチングを設立。
ソフトテニスで3度の国体出場、2013年度マスターズ全国大会準優勝という経歴をもつアスリートでもある。
教諭時代は顧問として優秀選手を多数輩出。
結果を出すためのスポーツコーチングと、繊細な看護師教育を組み合わせた、独自のコーチングプログラム「奥山メソッド」を開発。現在は、全国の医療機関でスタッフの「やる気と定着率」を高め、本気で医療に取り組む「院内コーチ」「接遇トレーナー」を育成している。
<取 材>
看護展望/ナース専科/日経ヘルスケア/クリニカルスタディ/日本医療企画「ばんぶう」/他多数
<著書>
「医療者のための共育コーチング 心を動かし チームを動かす」日本看護協会出版会
「新人・若手・学生やる気と本気の育て方」日総研出版
「看護学生のためのコミュニケーションlesson」メヂカルフレンド社
「対人力を磨く22の方法」メディカ出版
「実習応援book」マイナビ看護学生
<教育コンサルティング実績>
小倉第一病院/愛育会/青森慈恵会病院/竜操整形外科病院/神戸看護専門学校/如水会今村病院/内科佐藤病院/大田西の内病院/銀座健康倶楽部(株)/(株)クールヘッド 介護事業部/鳩ケ谷クリニック/他
<研修実績>
九州大学病院/千葉県 看護協会ファーストレベル研修/杏林大学付属 看護専門学校 教員研修/近畿大学 教員研修/福山医療センター/大分県庁医療政策課/三重県庁 医療政策課/奈良県庁、佐賀県庁主催 教員研修/神奈川県、千葉県、栃木県、茨木県、岩手県、島根県、鳥取県、福井県、福岡県、看護協会/佐久総合病院 付属看護学校/新潟厚生連看護学校/佐渡厚生連総合病院/久喜総合病院/佐賀県医師会 看護専門学校/国立国際医療研修センター/千葉県、群馬県、茨城県教員連絡協議会/藍野短期大学/大阪私立病院協会/茨城県准看護協議会/JA厚生連周東総合病院/国保浅間総合病院/長崎県央看護学校/牛久愛和総合病院/島根県立 石見高等看護専門学校/千葉県立 野田高等看護学院/福岡医療センター助産学院/香里ヶ丘看護専門学校 教員宿泊トレーニング/富士市立 看護専門学校/聖麗看護専門学校/つくば看護専門学校/郡山健康科学専門学校/名古屋市医師会 看護専門学校教員研修/春日部市立 看護専門学校/ベルランド総合病院/PL病院/千船病院/川崎病院/篠田病院/日立メディカルケアセンター/茨城県こころの医療センター/茨城県立 中央看護学校/日南看護専門学院/済生会グループ/大阪市立 箕面病院 /熊本健康保険科学大学/東北福祉大学/島根県立大学/他多数
※お申し込み締め切りは7月24日(日)です
奥山先生のオンラインセミナーレポート
奥山先生による看護管理者・看護師のためのお役立ちコラム
最新記事
-
2023年2月27日(月) … 講師:奥山美奈 様 /【看護管理者向け】選ばれる医療者のためのちょっと差がつく「ビジネス・マナー」
-
2022年12月13日(火) … 講師:奥山美奈 様 /【看護管理者向け】 意見の違う相手を否定せず、説得する話の聞き方
-
2022年10月25日(火) … 講師:太田幸美様 / 医療接遇「一度しかない人生を爽やかに生きる」
-
2022年10月6日(木) … 講師:永瀬隆之様 / 『コロナ禍以降の中堅ナースのキャリア開発』 ~現場の核となるナースの帰属意識をいかに高めるか~
-
2022年9月29日(木) … 講師:高瀬比左子様 / 【介護施設向け】働き甲斐のある職場をつくるために必要なこと
お問い合わせ
休日、夜間のお問い合わせへのご対応につきましては、翌営業日に順次ご対応します。